職場のマーライオン

走って(ランニング)、飲んで(お茶ときどき酒)、歌って(合唱)を三本柱にその他日日のことなど

調味料はちょっと良いのを使ってみる

良いものかどうかは分からないが、これがなければ私は自炊がおぼつかない、調味の素。

面倒になったらゆでたまご - 職場のマーライオン
とにかくいろいろ使える。

みりんはこれ。

地元愛知の三河地方のみりん。
一人暮らしの時は適当なみりんを使っていて、特に何とも思わなかったが、これにしてから少しは味が安定した(ような気がする、気持ちの問題だけどそういうのは大事だということにしとく)。

ごま油も愛知ので、これは蒲郡の。
別にこだわりは無いんだけど、香りがよい。

スーパーで手に入る範囲のものだが、特売品に比べ少し値が張る。でも料理が苦手&好きではないのが少しでも緩和できるのも確かなので、ここはケチらずにいきたいと思う。

困ったときのお題頼み〜もしもの備え〜

今週のお題「もしもの備え」
【今やっていること】

  • スマホの充電器は、よく使うカバン・バッグ等に入れておく。(通勤用カバン、出かける時に使うバッグにそれぞれ)

→勿体ない気もするけど、カバンごとに入れておけば安心。

  • 職場にはお泊りセット

→何があるか分からないから着替え、洗面用品はロッカーに置いている。

  • 基本的にヒールなしの靴か運動靴を履く

→どこでどんな目に遭って長距離歩くことになるか分からない、という言い訳ですが。実態は、ヒールのある靴がしんどくなったので。職場もこのご時世(kutoo運動に感謝!)だからローヒール・フラットパンプスでも問題ない雰囲気。

【やらなければいけないこと】

  • 非常食の点検及び交換

→いくら缶詰だからって賞味期限がとっくに到来しているのは消費(場合によっては処分)しなければ。とはいえ消費するとなると職場の昼ごはんくらいしかアテがないが。

→登山道具をしまっているが、ここのところ登山は行ってないから放置されている。メンテしないと。

  • 「防災ポーチ」の準備

→今年の3.11のあたりでTwitterか何かで見たが、非常持ち出し袋まで大仰なものではなく、普段使いの鞄に入れられる程度の最低限のグッズをまとめておくのが良いらしい。それが「防災ポーチ」。
こんな感じですかね。
~おとめ隊流~職場の備え紹介 No.3 - 坂出市ホームページ

難点は、普段から荷物多め&まとめるの苦手な私はいかにコンパクトにするかということ。

いかんいかん

更新が当日夕方過ぎになるのがここ数日続いている…軌道修正せねば。

すっかり早寝の習慣が身についたのは良いが、その分夜に何かする、というのが難しくなっている。

8月は庭の水撒きで早起きしていたが、9月以降は水撒きの頻度は少し落とせるはず(またカンカン照りが続くとそうもいかないが)。早起き継続して、水撒きが無くなって浮いた時間を上手く使いたい。

9月はポイント練習で

f:id:alto-leo:20200906200804j:plain
走った後のアイスがまだまだ美味しい気候。

「フルマラソンでサブ5を目指す」ということで、9月からはポイント練習として「一定の時間(30秒〜2分)を少しきついペースで、何本か走る」というのを取り入れることにした。
8月の記録(ランニング編) - 職場のマーライオン

元はこちらの動画から。
https://youtu.be/COhVXoiMFp4

当初は、
「せっかくだから、土日はポイント練習含めて8キロ走ろう」
と考え、15分ほど軽く走ってから30秒×7本のダッシュ、そのあとゆるく走ろうとした。
しかし、ダッシュの後はかなり緩めに走ってもしんどく、結局土曜日は6キロ程度でおしまい。日曜日は、ポイント練習の前に走る距離を長めに(30分くらい)したが、それでも合計7キロちょっと。

そんなわけで、一応の目安としてポイント練習含めて8キロが普通にできるようになったところで負荷を上げる(30秒を1分に延ばす)計画でやってみようと思う。

ロスジェネ武勇伝()

いやー、正直キッツいこと言われてるなー!と思ったツイートなんですがね。

前にもいろいろ書いてるが、就職氷河期&ロスジェネど真ん中世代でして。

恨みを晴らす - 職場のマーライオン

結果オーライ - 職場のマーライオン

幸か不幸か、ここ数年は私より下の世代があまりというかほとんどいない職場なので(今の職場に至っては42歳の私が最年少…)「武勇伝」を言う機会もないわけだが。

ツイートに対しては、反論したい気持ちと、「そんなふうに見られているのか気を付けねば」という気持ちとがある。

我が身を振り返ると、確かに「武勇伝」めいたことも言いたくなる時があるし、リーマンショック直後〜3年程度の間に就職活動をしていた方々が「私たちの時はほんっとうに大変だったんですよー」と言うのを聞いても「いやいやあなた方は社会的に『大変だねえ』と言ってもらえるけど私たちの頃は『そんなの自己責任!』でぶった斬られてたわけでして何を言うのやら寝言は寝てから言いやがれ」くらいに思ったりすることは正直ある(言わないですよもちろん)。

その半面、自分はたまたま運が良かっただけ、とも思うし、それは忘れてはならないとも思う。寧ろ、歳をとるごとにそう思うことが強くなっている。だからこそ今回のツイートを見て、少なくとも呟き主の周りにはそういった生存バイアスがかかった発言する人がいるだろうな、自分は気をつけねばなあと思った次第である。

ちなみにこの手の武勇伝、就職氷河期でもなんでもない、なんならバブル期全盛のお兄様お姉様方も言いがち(あくまで当社比)で、殊に結構上のポストに就いている人から嫌ってほど聞かされてきた。
これも当社比だけど、そういう武勇伝語りたがる人ほど人望も出来ぶりも宜しくないというのがあるから、なおのこと自分では厳に慎まなければと思うことが多い。

疲れは冷房のせいか⁇

このところ、夜10時には就寝しているし、帰りも遅くないし、仕事も落ち着いているのに疲れが取れない感じがある。

家族に言わせると、
「クーラーかけて扇風機回しっぱなしで寝ればそりゃ調子崩すだろ」
とのこと。確かにそうかも。(いちおうクーラーは切タイマーを設定しているが、暑くて目が覚めればつけていた)

とはいえ、8月はクーラー回さないとそれこそ暑さでどうにかなりそうだったわけで悩ましい。

ひとまずクーラーの切タイマーの設定時間を早めてみた。どうなるかな。

オリーブの実

f:id:alto-leo:20200902223510j:plain

f:id:alto-leo:20200902223516j:plain

庭のオリーブの木に花が咲き、もしかしたら実がなるかもと思っていたらその通りに実をつけた。

どのタイミングで摘むべきか分からなかったが、今朝見たら一粒地面に落ちており、近日中に台風で落ちてしまうのも残念だからいくつか摘み取った。

ネットで見ると、渋抜きは種を取り重曹につけるとよいとあったからやってみた。
f:id:alto-leo:20200902223753j:plain

f:id:alto-leo:20200902223758j:plain

残りの実も台風が来る前に摘んでおこう。