職場のマーライオン

走って(ランニング)、飲んで(お茶ときどき酒)、歌って(合唱)を三本柱にその他日日のことなど

8月の記録(ランニング編)

自分としてはよく頑張ったというのが8月の走行距離。

f:id:alto-leo:20200901110824p:plain

走行距離の記録を取り始めてから、夏場に100キロを超えたのは多分初。

ここ数年でもフルマラソンの大会があった月以外で100キロを超えたのは殆ど無かった。
そもそもの話でランニングをある程度の期間やっていたのに月間走行距離が100超えていなかった、という問題はあるが…。でもこれまでの比較でいえば向上していることには違いないから良いとしよう。

5月の下旬以降の練習方針は、

  • 1回のランは5キロ以内
  • 息が上がらないペースで
  • 距離は短くてよいから走る回数はなるべく頻回
  • 月間80キロ以内

としていた。これは、地元のランニングスクールが提供している「フルマラソンでサブ5を目指す練習」といった内容の動画で紹介されていたメソッドの一番最初の段階での到達目標に沿ったものだった。

1回の走行距離を5キロ以内にするのは、楽なように見えるが、月間走行距離を80キロ目指すとなるとその分走る回数を増やす必要がある。

練習を空けてしまってもその分を距離で稼ぐ、ということができない。その点、7月は雨で走らない日が多かったから、走る日は5キロきっちり走らないと難しかったし、逆に8月はほぼ毎日(走らなかったのは3日だけ!)走っていた分、しんどい時は2キロちょっとで止めていてもなんとかなった。やはり少しずつの距離でも走る回数を増やす方が今の私には合っているようだ。

さて、ひとまずこの段階はクリアできたかな、と思うので次の段階に進みたい。次は、

  • ポイント練習を週1〜2回
  • ポイント練習の内容は、少しきついペースでのダッシュ(段階に応じて30秒×7本→60秒×7本→2分×4本→3分×3本)
  • 1回のランは8キロ以内
  • 月間走行距離は95キロ以内

という練習内容。
心肺機能を少しずつ上げ、速いペースで走れることにするのが目標である。

8月下旬頃から少しずつダッシュ練習を入れているが、やはりまだまだというところ。