2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
名古屋でこれだけ降ったのは久しぶり。さすがに長靴で出勤したが、こんな天気でも自転車で走ってる人がいた…こわいよー。
これが今年1月から今日までの走った記録。 1115.8km走った。ちなみに昨年が1112.4kmで、何とか去年より長い距離を走ることができた。ちなみに、Garminで記録を取り始めてから2019年までは年間1,000kmは行っていないので、今年が一番走ったことになる。だから…
寒かったりなんだかんだでランニングはサボり気味で、この日記も止まっていた。さすがに大掃除くらいは…と思い、いろいろ拭き掃除など。片付けのごたごたに乗じて、母がバブル期に買ってしまい込んでいたマイセンのカップ・ソーサーセットを出してみた。文字…
さて予習の結果…もとい、お稽古は無事終了した。過去の記事にもしたが、茶事のお稽古は実に2年半ぶり。 ただ、今回は正式な茶事ではなく、料理は「軽食」(「お凌(しの)ぎ」と言われるらしい)だったのと、作る等の準備は先生がして下さったのでかなり負担…
明日(というか今日だね)のお稽古は「ちょっとした」茶事のお稽古らしい。懐石の代わりに「軽食」ってことだけど、どの程度なのか不明(確認しとけばよかった)。泥縄式に教本をめくってみたが…あれもこれも忘れてることに気づいて慌てるばかり。さあどうな…
ここ数年、化粧の仕上げにおしろいを使用している。使っているのは写真にある「ミラノコレクション」で、毎年6月から7月頃に予約し、12月に引き取りに行っている。価格はそこそこするものの、1年間あるいはそれ以上持つのと化粧崩れが少ないように思うのでず…
日曜の午後から月曜まで頭痛が続いていた。日曜午後からの頭痛は、マラソン後のランチでビール中瓶1本飲んだのが原因なのが明らか。一晩明けて月曜の起床後も少し痛みがあった。こういう頭痛はたまにあって、我慢できない程のものではない。また、閃輝暗点の…
豊田マラソンの帰りに寄ったショッピングセンター(元はそごう豊田店、後に松坂屋になるも今年撤退した)にあった子ども用カートはなんとレクサス! さすが自動車の町。相当人気らしいです。
今年は規模を縮小した…らしいが、実はこれが初出場。例年はハーフマラソンらしいけど、今回は10kmの部のみ。またサボりがちになっているので、目標は 「制限時間(80分)ギリギリでもいいから完走」 として、各関門の目標通過時刻をメモ。 赤字が目標時刻で1…
【飲食店で愛され続けたまろやかな味わい】アサヒ 生ビール (マルエフ) [ ビール 350ml×24本 ]アサヒ生ビールAmazonこれを飲んだ。めっきりお酒が弱くなってしまったが、家飲みする機会があり、スーパーで買い出しをしている時に見つけてつい買ってしまった…
実はまだ年賀状発注しておらず、ようやく昨日、必要枚数を確認した。4分の3が職場関係なので、年賀状の差出人名を私単独にするか迷っている。昨年までは、プライベート用と職場関係用とを分けるのが面倒なので家族連名にしていたが、いただく年賀状の中には…
習いに行ってる茶道教室の行事(陶芸関係の講演会)で受付係をしてきた。人数は30人ちょっとで、講演会の参加費とその後の懇親会費を頂き、チェックするというもの。もちろん、懇親会参加無し・有で受け取る金額か違う…ってそういえば過去に職場の研修会的な…
虹とともにスタート、なんて気の利いたことを言ってみる。