風邪は?は先手必勝で
日曜の午後から月曜まで頭痛が続いていた。
日曜午後からの頭痛は、マラソン後のランチでビール中瓶1本飲んだのが原因なのが明らか。一晩明けて月曜の起床後も少し痛みがあった。
こういう頭痛はたまにあって、我慢できない程のものではない。また、閃輝暗点のような視界に光がちらつくといったこともない。痛さもじっとしているより動いていた方が紛れるので、偏頭痛ではなさそうだ。
「鎮痛剤は躊躇せず早めに飲め」
が家訓と言っても良いほどに薬に抵抗がない環境で育ったので、さっさとイブクイックを飲んでちょっと落ち着いた気がする。
しかし、帰宅してからやはり「なんか気になる?」程度の頭痛が発生して、併せて首や肩も凝った感じがしたから「もしや風邪?」と思い葛根湯を服用。
やはりここも、
「やばいと思ったら葛根湯をすぐ飲め」
という家訓(というか母がよく言ってた)に従った。結果として、今朝(火曜の朝)にすっかり痛みもなくよく眠れたからやはり風邪のひきかけだったのだろう。
手洗いうがいに早めの押さえが重要だな。