職場のマーライオン

走って(ランニング)、飲んで(お茶ときどき酒)、歌って(合唱)を三本柱にその他日日のことなど

30代ってのは無敵だし傍若無人

この時期、新入社員に関する話題をネットでよく見かける。

そこで必ず目にするのが、
「私の時は〜だった」
という意見。

その意見も40代や50代、さらに上だと
「ロスジェネ世代の僻みw」「バブル世代のくせに」「老害
と揶揄されるのだろう。

厄介だなと思うのは30代の中堅どころの方々の意見で、確かに説得力があるように見えるし40代の私から見ても「そうだよねー」と理解できる部分もある。

しかしその半面、思い上がりと言える部分が鼻につくのである。

自分が30代の頃を振り返ると、

  • 金がある
  • 元気がある
  • 要領が良くなる
  • できることが増える(ように思っている)

といった感じで、「わたし無敵じゃん」くらいに考えていた節がある。言い換えると、驕り高ぶっていたわけだが。

20代の

  • 何もできなくてオタオタしていた
  • お金の余裕がない

といった惨めな期間を乗り越えてきた生存バイアスなんだろうな。

これが数年すると人によっては子育てだったり、仕事での立場の変化だったり、身体の衰え(程度の違いはあれど)だったりと思うようにいかないことが少しずつ(人によってはドサっと)増える。そうなると「30代って無敵だったんだな…」としんみり考えることもあるんだろう。

だからそういった30代の方々の意見を見ると「ま、そんなこと言っていられるのも今のうちだけだぜ」と心の中で考えている。