眠りが浅いのかなんなのか
先週の週末、土曜日は11時半まで寝ており、さらに早寝しても日曜日は8時起き、昼寝までしてもなお22時には就寝して8時間は寝ていた。
月曜は新年度でもろもろあるだろうと思って少し早寝して早起き(それでも5時40分)。
でも、うっかり部屋の電灯をつけたままだったせいか疲れが取れない。
さらに右肩が寝違えたみたいに痛む。
起きる前に見た夢がやたら気持ち悪く(足の皮がズルズル剥ける。でも痛くない、という内容)、多分眠りが浅いのだろう。
前から興味があるんだけどいちどこれで測ってみたい
スマホのアプリで、スリープマイスターというのを使うときもあるが、寝床につくときにセットしないといけないから寝落ちするとダメでして。おそらく寝落ちした時ってのは眠りが浅いはず。