「いだてん」は3月頃まで観ていたのが、何やかんやで観なくなってしまっていたが、また見始めている。
いつもの大河だと、途中から見ても分からないが、時代設定が近現代ということもあり私は途中からでも十分楽しいと思える。
実は歴史は苦手で、それでも明治以降の歴史は以前から興味関心があることもあり、だいたいの出来事や事件は流れが頭に入っている。それもあるから途中から観ても「この時代、確かにこういう事件があったから…」と理解できる。
そんなわけで大河はあと2か月、おしんチャレンジはあと半年弱続けていきます。