小説よりエッセイの方が好きでして
エッセイを読むのが好きで、理由は
「あーこれ私もよく分かる!」
と頷いて共感を感じたり、こんな考え方があったんだなあと発見するのが楽しいから。
(そんなわけで自分と真逆の人とか共通点が無さそうな方のは避けがち。たとえば「銀座No. 1ホステスが書いた!」的なものなど)
少し前にKindleに落として読んでたのはこちら。
- 作者: ジェーン・スー,中野信子
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2019/06/27
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 作者: ジェーン・スー
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2016/04/12
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
さて最近買ったのだとこれ。
「男の子の育て方」を真剣に考えてたら夫とのセックスが週3回になりました
- 作者: 田房永子
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2019/06/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
ざっと読んでみた感想は、元が連載エッセイだったこともあるんだろうけど、終盤にかけて何かがブレてしまうような、始めのあたりできっちり問題提起していたことが薄まってしまったような気持ち悪さが感じられた。
これは時間があったら整理して記事にしたいと思うけど。
ところで筆者の方、私と同い年なんですよね。コミックエッセイでいくつか読んだことがありまして、
- 作者: 田房永子
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2014/07/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (4件) を見る
エッセイが好きになったきっかけは間違いなくこの本
- 作者: 北杜夫
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1965/03/02
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 52回
- この商品を含むブログ (54件) を見る