境界標(境界杭・境界石)が気になってたらこんな記事があった。
名鉄サイトに「お堀電車」ハイキングコースが登場(前編):達人に訊け!:中日新聞Web
まさに名鉄瀬戸線の旧外堀区間を取り上げており、「瀬」の字が刻まれた境界標についても言及している。
そうかー、外堀区間にもあるんだな。
そんなわけで私が見つけた「瀬」の境界標は文字通りの「瀬戸電」(瀬戸電気鉄道)時代の物だと分かってスッキリするととともに、ちょっと嬉しい。
さらに別の場所でも見つけた。
これは瀬戸線沿線のある駅の踏切脇にあったもの。他にもあるかな…。