バスは苦手
どうしても路線バスを使わないといけない場所へ行く用事があった。
バスの揺れがどうにも苦手だ。
今回は、バスに乗っている時間が少し長い(20分程度)こともあり、時間潰しでスマホを眺めようとするが、バスの揺れで気分が悪くなりそうになるのでやめた。
また、これはバスだけでなくクルマでも同じだが、独特の臭い(ガソリン臭ではなく。新車っぽい臭いというのか?)が揺れに合わさると乗っているだけでなんとなく調子が悪くなる。
乗り物酔い未満の気分の悪さといったらようだろうか。
電車ではそんなことは全くなく、むしろ読書でもスマホを見るのでもかなり集中してしまうくらいなので、同じ揺れでも何かが違うのだろう。
クルマを自分で運転する分には気分が悪くなることはないものの、運転技術に自信がないので少し走ってもどっと疲れるから悩ましいところである。本当なら乗って慣れるのがよいのだろうけどね。