人間ドックその後
人間ドックの結果が送付された。
10回めの人間ドック - 職場のマーライオン
結果通知書の他、封筒2通も同封。
要は、要精密検査の項目があったため紹介状が作成されたということ。
リウマチ因子高値は想定通り、あと1項目は婦人科系の項目。
腱鞘炎かそれとも - 職場のマーライオン
早速紹介状持って医者行ってきた。
リウマチ因子高値については、前の記事にもあるとおり左手の違和感が気になったことを伝えて、手足のレントゲン撮影。
リウマチによる痛みであれば関節の変形等が見られるためレントゲンを撮るとのこと。
幸い関節に異常はなく、先生からは
「あー、骨も関節もきれいですね。大丈夫。」
(レントゲン写真で「きれい」と言われるのが不思議な感覚)
「手の痛さはたぶん腱鞘炎」
(スマホの触りすぎか…)
とのコメントをいただく。
その他、血液検査をして、その値に異常値がなければ大丈夫でしょうとのこと。結果は来週出る予定。
午後からは婦人科系の方を受診。
人間ドックでは子宮頸がんの検診のみのため、今回は子宮体がんについて検査。これも結果待ち…。リウマチよりこちらの方が心配ですが、モヤモヤは早く分かった方がよいので、今日行っておいて正解かなと。
40過ぎるといろいろあるねえ。