職場のマーライオン

走って(ランニング)、飲んで(お茶ときどき酒)、歌って(合唱)を三本柱にその他日日のことなど

犬山ハーフマラソン(3回連続出場)

2月最終日曜日は、読売犬山ハーフマラソン
第41回 読売犬山ハーフマラソン

これがあるから東京マラソンはエントリーしなくていいや、と思うようになりました。あと東京は幸い3回も走ってるし。
(ただし今年から東京マラソンは3月1週になりました。頼む、みんな東京走ってくれ、そうしたら名古屋ウィメンズの倍率下がるし)

地元色強めのゆるい感じ

基本的にローカル色強めの大会なので、集合場所は地域の防災拠点を兼ねた広めの公園。運動会っぽいです。

物産展的に食べ物の屋台や、地元の自衛隊が宣伝ブースを出してます。
一つ特徴的なのは、会場ではアルコール類販売禁止であること。
地ビールメーカーもビールではなくソーセージを売ってました(ただし、会場から5分ほどのとこにそのメーカーのお店があるのでOK)

ゼッケンなどは事前送付

前日や当日にナンバーカード(ゼッケン)を引き換えに行かなくてOK。10時スタートなので、名古屋市内なら7時台に家を出て余裕で間に合います。
遠方から前泊で来られる、というありがたい方はどのくらいいらっしゃるか分かりませんが、犬山駅周辺には宿があまりないので、名古屋駅や金山泊になるでしょうか。それでも特急1本で30分かからないので余裕です。

コースが平坦

1番のウリでしょう。ひどい坂道はまずありません。強いて言っても名鉄跨線橋くらい。
13キロ地点から木曽川沿いを延々と走るのに心折れなければ多分楽勝。ちなみに制限時間は2時間半なので、キロ7分15秒を割らなければ多分大丈夫で、鈍足の私は最初だけキロ6分台で稼ぎ、そのあとは時に7分台後半でヒーヒー言いながらも完走できましたので。

屋台で使えるチケット付きナンバーカード

ナンバーカードに、会場屋台で使えるチケットが300円分ついてます。
ゴール後はどうしても混み合いますが、犬山名物のげんこつ飴や守口漬けなどお土産に買って行ってもよいかと。先ほども書きましたがアルコールはないので注意。

犬山まち歩きもできる

ハーフのありがたいのは、完走後も観光できる程度に消耗が抑えられること。
走り終わったら国宝の犬山城を見て、城下町をブラブラするのも楽しいものです。食べ物屋さんは団子屋に先ほどの地ビールのお店など他にも盛りだくさん。
ランチバイキング&ご宴会なら犬山ローレライ麦酒館
↑これは大元のビールメーカーのページ。

犬山はフラフラ歩いても楽しい。
国宝犬山城