職場のマーライオン

走って(ランニング)、飲んで(お茶ときどき酒)、歌って(合唱)を三本柱にその他日日のことなど

中川政七商店なかなか良し

年度末は人事異動や定年退職される方等でご挨拶の品々を買うことが多いです。
自分自身が異動する時はもちろんですが、私の職場は毎年誰か彼かが動くので、餞別として用意したりで結局毎年この時期になると何を買おうか考えています。そうやって迷いつつお店やネットショップを覗くのが楽しいのですけどね。

お礼の品を買う際によく覗くのが中川政七商店。和雑貨が好みなので自分用にと利用していました。

お祝い事のお礼などで中川政七商店の品頂くことがあり、自分が用意する贈答用の品もここで買うことが多くなりました。

百貨店のお中元時期の広告で(名鉄百貨店だったかな
「自分では買わないけどちょっと良いもの」
といったコピーがかあったのを思い出しましたが、まさにそういう品が多いなあと思います。

必要至急の件

このところ「不要不急の外出を控える」や「在宅勤務(テレワーク)の活用を」と言われるたびに肩身が狭い。

というのは、以下の理由でして。

  • リモートワークにそぐわない業務内容(詳しくは書けないが)
  • 「災害時等の交通遮断時に徒歩又は自転車等で出勤する場合の通勤時間」を必ず尋ねられる業種(ややインフラ寄り。)

2020.4.16編集 これも詳しくは書きませんが、諸般の事情により一部自宅謹慎…もとい、自宅勤務となりました(実質的には自宅待機状態)

やさぐれてる時や、たまたま疲れてる時には
「そこまで出るなって言うなら仕事行かずに業務止めたろかー」
と心の中で思うことはたまにある。そんなこと言っても、思ってもダメなんだろうけどね。

このニュースの「自粛徹底は難しい」ってのにモヤったたんですけどね。必要至急の仕事なんだから当たり前だろが、と思ったわけでして。このご時世にあるまじき発言かもしれないが。

そんなわけで愚痴でした。

私とラジオと名古屋

名古屋に来たのが1992年で、途中東京暮らしをしていたとはいえ人生の半分以上を名古屋で生活してきたことになる。

そんなわけで、名古屋でもラジオネタは続きます。

つボイノリオの聞けば聞くほど

これは母がよく聞いていた。今でも放送中で、CBC中部日本放送…TBSネットの放送局)の午前中の番組。
学校が休みの時期や、大学生になって午前中でも家にいる時に耳にしていた。
つボイノリオ」ということでお察しの方もいらっしゃると思うが、トークはなかなか際どいものがあり、なぜに下世話なネタが嫌いな母がこれを聞いていたかは分からない。(なお、10年ちょっと前辺りから亡くなるまでは「あれは年々下品になるから嫌だわ」と言ってNHKにしていたが)
番組内の1コーナー的に放送されていた「テレホン人生相談」が好きだったようだ。

ZIP FM

私が大学に入った頃に新しく開局したFM局。洋楽をメインに流していたのと、当時のラジオ放送では(少なくとも名古屋では)珍しいDJ的なノリのパーソナリティーが多いのがウケていたのかなと思ってる。車を運転する時によくかけていた思い出が。

ちなみに、数年前に再び名古屋に戻ってからは、FM愛知を聴くことが多くなった。
その理由は、東京住まいだった頃に「東京FM」を聴くようになったことだが(FM愛知と東京FMは同系列)、その辺りのことはまた別の機会で。

ランナーは…

ランキングは良いんですってよ、奥さま
…冗談ではありますが、言われてみると名古屋ウィメンズマラソン一般の部が中止になり、オンラインマラソンが決まった辺りから、却って「走ろう」という気持ちが高まったのは確かかも。

3月の予定が全て無くなってしまって、せめて走るくらいで元気保たなければ、という気にはなっている。

今日も走ってきた。

寝落ちした次の日こそ早起きしてランニングする

週はじめ、いろいろ諸々あって疲れ気味で、夕食取ってから風呂にも入らず寝落ち(一応寝床には入ったが)。

目が覚めて時計を見たら5時前だった。
寝落ちの後の目覚めは自己嫌悪が半端なく、早めに起きても、結局二度寝して時間ギリギリになることも多い。

今朝はそこを振り切って(それでも10分ぐらいグダグダしていたが)着替えて走りに行った。

30分も走らなかったけど、何もしないよりは精神的に良いね。

朝ごはん

物心ついた時から、朝食はパン食だった。

子どもの頃は食パンをオーブントースターで焼いて、ジャムかマーガリンを塗るだけ。幼い頃はこれプラス紅茶(ティーバッグのやつ)だったが、いつの頃からかコーヒーメーカーを購入してそれ以降はコーヒーだった。
牛乳飲んでたこともあったかな。

パン食だったのは父の好み。
若い頃は肉体労働的なことをしていたはずなので、パンではとても足りなかったと思うのにどうしてパン食になったのかは今となっては分からない。(理由を聞いたような気がするが覚えてない)

私が小学校高学年になった頃、果物が追加された。
父が単身赴任先で「健康のため」と朝食に果物を食べ始めたのがきっかけで、それを自宅でも始めたということだったかな。

途中、納豆トーストなど訳わからんものを食べた時期もあったが、今も基本は

  • 食パン
  • 果物
  • ヨーグルト
  • 紅茶(かコーヒー)

のメニュー。
そんなんだから、朝はお湯を沸かすくらいしか火を使わないので、朝から煮炊きをする人ってすごいなーと思ってる。